行ってきました。準備は、1ヶ月前くらいからちょちょこと。主に練習してくれたnage and シロモノthanks。
で、だ。出るにあたって最大の問題が、byeが無い。定期的に、PWPは稼ぎましょう。って事だね。
デッキは、散々悩んだ挙句、結局グリクシスデルバー。前回の京都でバーンなんか使っていたので、それの反省も兼ねて、ブレストとwillが使えるデッキって事でこれ。
ここに至るまで、赤青、4Cで死ぬ程悩んでいたし、なんなら前日まで赤青にしようと思っていたくらいに悩んでた。
結局、GPの週に、カードに一切触れなかったし、金曜の休みも仕事で潰れたので、一番慣れているって事で、グリデルを選択。
理由としてはもっとあって、赤青使って、PWCでそこそこ勝てたんだけど、青いデッキの癖に、showtellに有利が付かなかったし、リアニすらどうしようもなくなっていたので、じゃあ、やっぱり黒は要るよねと。更に言うと、死儀礼がキープ基準になるので、プレイが楽。4Cは、デスタク/エルドラが多そうだったので、ミラクルに強くなる反面、ちょっとマナベースが辛いデッキはやだなって思ったので未選択。
グリデル、細かく動けるし、柔軟性あるので、なかなかいいんですよ。
リスト↓
メインボード(60)
4 秘密を掘り下げる者
4 死儀礼のシャーマン
3 若き紅蓮術士
1 真の名の宿敵
2 グルマグのアンコウ
4 稲妻
4 ギタクシア派の調査
4 渦まく知識
4 思案
4 目くらまし
4 Force of Will
1 呪文貫き
2 陰謀団式療法
1 四肢切断
4 不毛の大地
1 沼
4 汚染された三角州
3 沸騰する小湖
3 Volcanic Island
2 Underground Sea
1 Tropical Island
サイドボード(15)
2 悪意の大梟
1 苦い真理
1 悪魔の布告
1 古えの遺恨
1 二股の稲妻
2 外科的摘出
2 突然の衰微
1 紅蓮破
1 紅霊破
1 硫黄の精霊
1 硫黄の渦
1 暗黒破
メインは、一般的な物から、フェッチ一枚を沼に変更。みんな、underground sea2枚を割ってくるので、割られない黒はソースが欲しくて採用。デスタクのpathからも持ってこれるので、ちょっといい感じだった。フェッチ減って云々は、そこまでデメリットが無かった。と思う。GPで40ゲーム以上やってたけど、困ったことは無かった…気がする…。
瞬唱欲しかったけど、枠がなくでノーチャレンジ。
コラコマも重くて打ちづらかったので、非採用。
ネメシスは、ヴェンデリオンでも良かったけど、信頼できるクロックが欲しくてこちらへ。
自分が下手くそなのを知っているこそ、考えなしで強いカードを使う!まぁ、出たら大体死なないから…
サイドは、生物メタ気味で。フラスターストームは高いから買わなかった。(爆)
ミラクル、同型に強いので、衰微も2枚。下手くそは衰微を取るのが板!
エディクトは、除去枠の追加とリアニメタで。中々の刺さり具合で良かった。
てな感じで、15回戦突入!
#1 foodchain ⚪︎×⚪︎
いきなりメタ外。1ゲーム目は、相手が事故っていたので、バグカスかと思ったら、2戦目、エムラクールで殺された。やめて。
#2 UBリアニ ×⚪︎⚪︎
踏んだ、死んだと思ったら、赤黒ではなく、青黒だったので、ワンチャン。1本目はやっぱダメだったんだけど。
どうも、墓掘りの檻を想定されていたみたいなんだけど、サイド後はピンポイントで外科的摘出2枚引いて勝ち。都合いい…
#3 エルドラ ⚪︎⚪︎
1ターン目からチャリス出されるが、willで事なきを得る。2本目は相手の事故につけ込んで勝ち。
#4 感染 ××
ギタ調から、除去なしハンド見られて2回負けた。
サイド後は暗黒破キープだったんだけど、撃てないタイミングできっちり10点食らった。
ぬるキープだったかもなー…
#5 テゼレッター(ヘルムボイド)⚪︎×⚪︎
またもや1ターン目にチャリスされたので、will切ったらwillで返された。意味が分からなかったwww
仕方がないので、ヤンパイで殴り切る。
「テゼかー」って思ってたら、2戦目ヘルムボイドされる。いやいや。流石に分からないよ…
3戦目もヤンパイで。グラッジでマナファクト2枚割って勝ち。
#6 ストーム ×⚪︎⚪︎
1戦目、丁度削りきられる。2戦目、土地壊して勝ち。3戦目、むかつき死。3つ目は、相手がミスってた。花の絨毯は、マナ加速。
#7 lands ×⚪︎×
最悪の相性により、尽力するも撃沈。
1戦目は、後1ターン足りなかった…
3戦目は、1マナの地鳴りが通ってしまい、にっちもさっちも…
#8 エルドラ ⚪︎⚪︎
2戦目、壮絶なグダグダ勝負に。爆積み出されて、何も展開出来なかったので、死儀礼2枚でビート。3回程起動されたけど、何もしなかったので、トップから降ってきたグラッジで割って、勝ち。こういうカードは確実性無くて辛いと思いました。(人事)
#9 RBリアニ ×⚪︎⚪︎
最悪の相性その2。そして外人さん。
1戦目は、気持ちよくグリセル釣られてGG。
2戦目は、摘出刺さって勝ち。3戦目は、グリセル釣られるも、周りで押しつぶして勝ち。ライフ8だから、引くとライフ1なんだよねー。
終わった後、「マナを浮かせて(※ルーティングしてフルタップだった)アタックしたら、お前のフクロウでブロックしたか?」って聞かれたけど、「ブロックしたって、もう一回釣るでしょ?しないよ」って答えておいた。
そんな訳で、7-2にて2日目。
#10 デスタク ×⚪︎⚪︎
やっと、メタデッキを引く。
1戦目は、除去なしだったのでサクッと死んで、2戦目は、1ターン目の死儀礼がパスされたので、ニコニコしながら沼を持ってきて、ヤンパイ地獄で勝ち。
3戦目は、無色薬瓶キープの相手に、グラッジ合わせて好き放題して勝ち。
硫黄の渦強かったよ?
#11 ストーム ×⚪︎⚪︎
外人さんストーム。コミュニケーション丁寧に。
2戦目は、土地割って、ヤンパイビート。
3戦目は、マナブーストしか引かない相手の、最後のチューターだけ打ち消して勝ち。ギタ調で見てるからね。
#12 デスタク ⚪︎⚪︎
またデスタク引いてしまった。1戦目は、デルバーが強かった。2戦目は、「まぁ、無色マナキープされたら勝ってしまうんだが。」って気持ち。
#13 エルフ ××
セラピーでオーダー指定して、持ってなかったのに、次のターンに撃たれた。辛い。
#14 グリデル ⚪︎⚪︎
ついに、同型。確率とは。
1戦目、死ぬ程グダグダして、お互いにデルバーが飛ばない。最後は、ディスメンバー引いたので、除去して、殴って勝ち。
2戦目は、不毛キープしたみたいで、ギタ調2枚から土地引かなかったみたいで即投了。それ、キープ基準満たしてないよ!
#15 バグカス ××
ID申し込んだんだけど、晴れる屋プロの方で、プロポイントあるので、ガチりました。
死儀礼4枚引いたおwwwwww
こんなに来いとは言ってねぇwwwwwww
って感じで、dazeも引けなくて、テンポも取れずに死にますた…
トータル11-4。
練習不足の割には、まぁ、いい感じの成績かと。
で、だ。出るにあたって最大の問題が、byeが無い。定期的に、PWPは稼ぎましょう。って事だね。
デッキは、散々悩んだ挙句、結局グリクシスデルバー。前回の京都でバーンなんか使っていたので、それの反省も兼ねて、ブレストとwillが使えるデッキって事でこれ。
ここに至るまで、赤青、4Cで死ぬ程悩んでいたし、なんなら前日まで赤青にしようと思っていたくらいに悩んでた。
結局、GPの週に、カードに一切触れなかったし、金曜の休みも仕事で潰れたので、一番慣れているって事で、グリデルを選択。
理由としてはもっとあって、赤青使って、PWCでそこそこ勝てたんだけど、青いデッキの癖に、showtellに有利が付かなかったし、リアニすらどうしようもなくなっていたので、じゃあ、やっぱり黒は要るよねと。更に言うと、死儀礼がキープ基準になるので、プレイが楽。4Cは、デスタク/エルドラが多そうだったので、ミラクルに強くなる反面、ちょっとマナベースが辛いデッキはやだなって思ったので未選択。
グリデル、細かく動けるし、柔軟性あるので、なかなかいいんですよ。
リスト↓
メインボード(60)
4 秘密を掘り下げる者
4 死儀礼のシャーマン
3 若き紅蓮術士
1 真の名の宿敵
2 グルマグのアンコウ
4 稲妻
4 ギタクシア派の調査
4 渦まく知識
4 思案
4 目くらまし
4 Force of Will
1 呪文貫き
2 陰謀団式療法
1 四肢切断
4 不毛の大地
1 沼
4 汚染された三角州
3 沸騰する小湖
3 Volcanic Island
2 Underground Sea
1 Tropical Island
サイドボード(15)
2 悪意の大梟
1 苦い真理
1 悪魔の布告
1 古えの遺恨
1 二股の稲妻
2 外科的摘出
2 突然の衰微
1 紅蓮破
1 紅霊破
1 硫黄の精霊
1 硫黄の渦
1 暗黒破
メインは、一般的な物から、フェッチ一枚を沼に変更。みんな、underground sea2枚を割ってくるので、割られない黒はソースが欲しくて採用。デスタクのpathからも持ってこれるので、ちょっといい感じだった。フェッチ減って云々は、そこまでデメリットが無かった。と思う。GPで40ゲーム以上やってたけど、困ったことは無かった…気がする…。
瞬唱欲しかったけど、枠がなくでノーチャレンジ。
コラコマも重くて打ちづらかったので、非採用。
ネメシスは、ヴェンデリオンでも良かったけど、信頼できるクロックが欲しくてこちらへ。
自分が下手くそなのを知っているこそ、考えなしで強いカードを使う!まぁ、出たら大体死なないから…
サイドは、生物メタ気味で。フラスターストームは高いから買わなかった。(爆)
ミラクル、同型に強いので、衰微も2枚。下手くそは衰微を取るのが板!
エディクトは、除去枠の追加とリアニメタで。中々の刺さり具合で良かった。
てな感じで、15回戦突入!
#1 foodchain ⚪︎×⚪︎
いきなりメタ外。1ゲーム目は、相手が事故っていたので、バグカスかと思ったら、2戦目、エムラクールで殺された。やめて。
#2 UBリアニ ×⚪︎⚪︎
踏んだ、死んだと思ったら、赤黒ではなく、青黒だったので、ワンチャン。1本目はやっぱダメだったんだけど。
どうも、墓掘りの檻を想定されていたみたいなんだけど、サイド後はピンポイントで外科的摘出2枚引いて勝ち。都合いい…
#3 エルドラ ⚪︎⚪︎
1ターン目からチャリス出されるが、willで事なきを得る。2本目は相手の事故につけ込んで勝ち。
#4 感染 ××
ギタ調から、除去なしハンド見られて2回負けた。
サイド後は暗黒破キープだったんだけど、撃てないタイミングできっちり10点食らった。
ぬるキープだったかもなー…
#5 テゼレッター(ヘルムボイド)⚪︎×⚪︎
またもや1ターン目にチャリスされたので、will切ったらwillで返された。意味が分からなかったwww
仕方がないので、ヤンパイで殴り切る。
「テゼかー」って思ってたら、2戦目ヘルムボイドされる。いやいや。流石に分からないよ…
3戦目もヤンパイで。グラッジでマナファクト2枚割って勝ち。
#6 ストーム ×⚪︎⚪︎
1戦目、丁度削りきられる。2戦目、土地壊して勝ち。3戦目、むかつき死。3つ目は、相手がミスってた。花の絨毯は、マナ加速。
#7 lands ×⚪︎×
最悪の相性により、尽力するも撃沈。
1戦目は、後1ターン足りなかった…
3戦目は、1マナの地鳴りが通ってしまい、にっちもさっちも…
#8 エルドラ ⚪︎⚪︎
2戦目、壮絶なグダグダ勝負に。爆積み出されて、何も展開出来なかったので、死儀礼2枚でビート。3回程起動されたけど、何もしなかったので、トップから降ってきたグラッジで割って、勝ち。こういうカードは確実性無くて辛いと思いました。(人事)
#9 RBリアニ ×⚪︎⚪︎
最悪の相性その2。そして外人さん。
1戦目は、気持ちよくグリセル釣られてGG。
2戦目は、摘出刺さって勝ち。3戦目は、グリセル釣られるも、周りで押しつぶして勝ち。ライフ8だから、引くとライフ1なんだよねー。
終わった後、「マナを浮かせて(※ルーティングしてフルタップだった)アタックしたら、お前のフクロウでブロックしたか?」って聞かれたけど、「ブロックしたって、もう一回釣るでしょ?しないよ」って答えておいた。
そんな訳で、7-2にて2日目。
#10 デスタク ×⚪︎⚪︎
やっと、メタデッキを引く。
1戦目は、除去なしだったのでサクッと死んで、2戦目は、1ターン目の死儀礼がパスされたので、ニコニコしながら沼を持ってきて、ヤンパイ地獄で勝ち。
3戦目は、無色薬瓶キープの相手に、グラッジ合わせて好き放題して勝ち。
硫黄の渦強かったよ?
#11 ストーム ×⚪︎⚪︎
外人さんストーム。コミュニケーション丁寧に。
2戦目は、土地割って、ヤンパイビート。
3戦目は、マナブーストしか引かない相手の、最後のチューターだけ打ち消して勝ち。ギタ調で見てるからね。
#12 デスタク ⚪︎⚪︎
またデスタク引いてしまった。1戦目は、デルバーが強かった。2戦目は、「まぁ、無色マナキープされたら勝ってしまうんだが。」って気持ち。
#13 エルフ ××
セラピーでオーダー指定して、持ってなかったのに、次のターンに撃たれた。辛い。
#14 グリデル ⚪︎⚪︎
ついに、同型。確率とは。
1戦目、死ぬ程グダグダして、お互いにデルバーが飛ばない。最後は、ディスメンバー引いたので、除去して、殴って勝ち。
2戦目は、不毛キープしたみたいで、ギタ調2枚から土地引かなかったみたいで即投了。それ、キープ基準満たしてないよ!
#15 バグカス ××
ID申し込んだんだけど、晴れる屋プロの方で、プロポイントあるので、ガチりました。
死儀礼4枚引いたおwwwwww
こんなに来いとは言ってねぇwwwwwww
って感じで、dazeも引けなくて、テンポも取れずに死にますた…
トータル11-4。
練習不足の割には、まぁ、いい感じの成績かと。
コメント
恐ろしい子…!
ミラクルにな?当たってないんじゃwww