貯めていた消化した。
最近の土曜の映画はチョイスのクオリティが高くていい感じである。
DMC(デトロイトメタルシティ)
原作と大分話が違うが、これはこれでいいと思った。
グリとグラは、ちゃんと人間にして欲しかったが(笑)
社長の敗退感が、実写だと、より強調されていて面白かった。
話の流れ的には、最後感動系の展開になったのが、よかったのか悪かったのか…
とにかく、めちゃくちゃ笑わせてもらった。
ハンサムスーツ
これも見逃していた(結局見に行かなかった)モノの一つ。
DMCと違った部類の笑い。
最初から最後まで、「人間は見かけじゃ無い!中身だ!」というメッセージが
強く出ていたが、最初からオチが見えていた(笑)
ハンサムスーツくれ。
ぽにょ
ぽーにょぽーにょぽにょ。
でじこ見たいに、語尾に「にょ」って付けていると思えば
不自然でもな…
十分不自然です本当に(ry
ってか、まだ見てない。
理由は長いから。
ラピュタや耳を澄ませば好きの自分からしたら、ジャンル違うんだよな〜。
最近の土曜の映画はチョイスのクオリティが高くていい感じである。
DMC(デトロイトメタルシティ)
原作と大分話が違うが、これはこれでいいと思った。
グリとグラは、ちゃんと人間にして欲しかったが(笑)
社長の敗退感が、実写だと、より強調されていて面白かった。
話の流れ的には、最後感動系の展開になったのが、よかったのか悪かったのか…
とにかく、めちゃくちゃ笑わせてもらった。
ハンサムスーツ
これも見逃していた(結局見に行かなかった)モノの一つ。
DMCと違った部類の笑い。
最初から最後まで、「人間は見かけじゃ無い!中身だ!」というメッセージが
強く出ていたが、最初からオチが見えていた(笑)
ハンサムスーツくれ。
ぽにょ
ぽーにょぽーにょぽにょ。
でじこ見たいに、語尾に「にょ」って付けていると思えば
不自然でもな…
十分不自然です本当に(ry
ってか、まだ見てない。
理由は長いから。
ラピュタや耳を澄ませば好きの自分からしたら、ジャンル違うんだよな〜。
コメント
クラウザーさんパネェっすwwwwww